忍者ブログ

雨の通り道

5月16日作成 管理人・小雨がオリジナル・版権イラスト、日記などを雑多に書いているブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小説「彼女について」

昨日は蒸し蒸ししてたなぁ~体感湿度(?)80%位じゃなかったろうか。でも、この季節、夏の匂いをむねいっぱいに吸い込んでお散歩するの、とっても好きですvこの時期は普段は興味ない服屋さんとか雑貨屋さんに出かけて夏を感じるのも好きv

さて、図書館で借りていた吉本ばななの「彼女について」読みました。主人公が母親の双子の妹である叔母の死をきっかけに、失われた記憶を求めて、何年も会っていなかった従兄弟の青年と旅をする…という筋立てですが、段々と明らかになっていく事実に、上質なミステリー小説を読んでいるような感覚があって、とても面白かったです。
吉本ばなな、子供の時から「アムリタ」とか「白河夜船」とか好きで良く読んでいたのですが、最近の作風はどうもスピリチュアルな部分に偏りすぎていて、少しうさんくさいというか…正直あまり好きではなかったのですが、彼女については凄く良かったですー!主人公の由美子の心理描写や比喩を上手く使った感情描写に、こんな気持ちになったことあるある!って、本当にそんな気持ちになった事なんて無いのに、由美子と一緒にその感情を共有しているような感じになりました。最後に明かされた事実は悲しく怖かったけど、ラストはとても暖かい幸福感に包まれていて…久しぶりに読んで良かったと思える小説でした。

多分カルト教団というテーマを扱っていた事も好きな理由かも。村上春樹の1Q84とかもそうですが、不謹慎だけどカルト的な物にちょっと興味があるんです。決して入信したいとかそういう興味ではないですが;;同じ吉本ばななの小説では、「みずうみ」なんかもそんなテーマを扱ってて好きです。
結局、主人公の由美子の母親が具体的にどんな事をしていたのか詳しく明かされない所も良いですね。
魔女という言葉、西の魔女が死んだとかもそうですが、必ずしも悪いイメージだけじゃなく使われてる所も好きです。昔は魔女って今よりもっと当たり前の存在だったんですよね。
隅さんというキャラクターもとても柔らかい力強さがあって、物語に味を加えていました。人生って、愛情って、こういう事だよねーって、しみじみ思わせてくれました。
それにしてもやっぱり吉本ばななは上手いなあ~。導入部からもの凄くすんなりと物語の世界に入っていけました。

余談ですが、私は本を紹介する雑誌「ダ・ヴィンチ」で連載されているしりあがり寿さんの「ほーいvメメントモリ」という漫画が凄く好きです(分かる人にしか分からない話ですみません;;)。で、今月のメメントモリですが、私の大好きな1Q84ネタで大いに笑いました。一休さんかよ!とか、阪神タイガースの優勝は一年違う!とか…
実を言うと、私も最初1Q84を「IQ」84だとずっと思ってました。book1の中盤くらいまで思ってました。だってふかえりのキャラがちょっと知的障害っぽい感じだったので…私だけですか…?

何か途中から大きく話がそれてしまいましたが、彼女について凄く良かったです!ブックオフで売ってたら買おうかな…前見かけたんですけど、私ジャケ買いはしない主義なので。最近の吉本ばなな作品は好き嫌いがはっきり別れる感じなので、つまんないなあと思うのは(個人的に;;)つまらないので…たとえ105円でも無駄にしたくない!というかこれ以上よけいな本を置くスペースもない!本当に欲しくて手元に置いておきたいと思った本しか買いません。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
小雨
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、映画鑑賞
自己紹介:
7月15日生まれのかに座、A型。
めんどくさがりでものぐさ。

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 雨の通り道 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]