雨の通り道
5月16日作成 管理人・小雨がオリジナル・版権イラスト、日記などを雑多に書いているブログです。
第43回ローザンヌ国際バレエコンクール
- 2015/05/11 (Mon) |
- 日記というか雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
写真は5月2日が兄の誕生日だったので食べたシャトレーゼのミルクレープとチーズケーキ。
誕生日当日は兄がいなかったので食べたのは4日ですが。
ミルクレープほとんど食べたこと無いから楽しみにしてたけど
何か淡泊であんまり美味しくなかったです。
上に乗ってたカラメルソースの味ばかりが残って。
チーズケーキはレアとベイクドの中間くらいでほのかな甘さが美味しかった~
昨日は暗い日記書いてすみません。いや状況は何ら変わってないんですが、
喪女SNSにも同じ内容の日記上げたらコメント下さった方がいて救われました。
無理に練習しようとしないで、今は絵画や映画や読書なんかの芸術を楽しんで、
絵を描く発想力や気力を充電しようかなと思います。
ただ描かないとデッサン力がますます落ちそうなのが不安なんですけどね…
そんな訳でローザンヌ国際バレエコンクールです。
昔は一目で分かる光る子がいたのにスター不在はどのコンクールでも変わりませんね~
…と失礼ながら思ってしまいました。
女子では金原さんのジゼル、絶賛されてたけど私は演技過剰であんまり好きじゃなかったかな…
コンテンポラリーバリエーションは金原さん凄く女性的で、
女性の持つ内在意識みたいな物を存分に表現してて素晴らしかったですが。
個人的に気に入ったのはスイスのルー・何とかさん(名字覚えられなかった)
オーロラ見飽きてるのにあれだけ飽きさせないのは凄いなーと。
去年のプレシャス・アダムズさんのオーロラも凄く好きだったけど、
ルーさんのオーロラパの1つ1つが凄く丁寧で正確で美しかったです。
どうしても好きなバリエーション踊った人をひいき目に見ちゃうのですが、
韓国のイ・ガヨンさんの森の女王も良かったですー森の女王の音楽と振り付け凄く好き。
音楽のゆったりとした間を取った踊りと女王らしい匂やかさがあって素敵でした。
最後のイタリアン・フェッテはもう少しメリハリがあると良いなーと思いましたが。
あとアメリカのジュリアン・マッケイさんって踊ったのアルブレヒトでしたっけ?
凄い美形だったしアルブレヒトの苦悩や悲しみが踊りから伝わってきて良かったです。
クラシック・バリエーションは言わずもがな楽しいのですが、
コンテンポラリーバリエーションも振付家の世界観が出ていて
それをダンサーが踊ることで何とも言えない清新な雰囲気が出て好きです。
振り付け素人目に見ても良いのばっかりだな~
ただディアゴのためのソロは去年も使われたし
今年も踊るダンサー多かったのでちょっと飽き気味でしたが。
1つの作品に人気が集中しちゃうのはしょうがないのかなー
女性では金原さんが踊った曲でもっと他の人の踊りも見たかったな。
毎年同じ事書いてますが、
ステージの袖から舞台に出ていくダンサー達を捉えるカメラの演出が凄く好き。
昔はみんな緊張感あったけど今年はカメラに向かってピースサインしたり、
余裕な感じのダンサー達もいて肝っ玉大きいなーと思わされました。
プロの舞台とは違うコンクールならではのぴりっとした空気感が良いですね~
若いダンサー達からフレッシュなエネルギーをもらえる気がして
毎年ローザンヌの放送は凄く楽しみに観てます。
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/10 小雨]
[01/10 昭]
[05/18 小雨]
[05/18 小雨]
[05/18 昭]
[05/17 jun]
[01/30 小雨]
[01/30 昭]
[12/31 小雨]
[12/31 久世みずき]
最新記事
(01/04)
(11/21)
(11/05)
(11/01)
(10/22)
(10/11)
(10/02)
(10/01)
(09/20)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小雨
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、映画鑑賞
自己紹介:
7月15日生まれのかに座、A型。
めんどくさがりでものぐさ。
めんどくさがりでものぐさ。
ブログ内検索
最古記事
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
(05/20)
COMMENT