雨の通り道
5月16日作成 管理人・小雨がオリジナル・版権イラスト、日記などを雑多に書いているブログです。
カテゴリー「日記というか雑記」の記事一覧
- 2025.08.17 [PR]
- 2011.02.16 夢クレ&江
- 2011.02.11 ホワイト・バレンタイン
- 2011.02.09 可愛いぃいいいいvv
- 2011.02.05 横浜にお出かけv
- 2011.02.04 久々の篤姫
夢クレ&江
絵はシルバー王女風コスの粉雪。
あぐりのDVD放置して夢のクレヨン王国のDVDBOX見返してましたー
だってあぐり次週はエイスケさん死んじゃう所なんだもんっ
辛くて観られないわっ!(言い訳)
やっぱり夢クレ楽しいよーン・パカの旅まで観ましたー
OPもEDも良いし、何よりシルバー王女可愛すぎる~vv
けちんぼ、嘘つき、すぐ人のせいにするとか、
12の悪いクセを持つ児童アニメのヒロインとしてはかなり問題有る性格ですが、
ただの良い子ちゃんキャラじゃない所がとっても親しみが持てて良いのですvv
ツインテールのリボン結ぶのに3時間かける悪いクセのシルバー王女可愛いよv
シルバー王女可愛いよv
大事なことなので二回言いました。
江は、某所で種村有菜先生の漫画っぽいという意見を聞いてから
何だか素直に観られなくなってしまった;;
江が敵に囲まれて「私を連れて行き他の者は逃がせ」と言うところとか、
普通に観てたらかっこいい!と思った所なんだけど…
でもやっぱり面白いですv先々週の江の馬の後ろに信長が現れて、
「江、生きよ」と言い残し、江が
「伯父上は亡くなりました」という所とか良かったです。
個人的に初のキャラが好きです~いつもお菓子をぱくついてるのが可愛い(笑)
「あやつの好きな物など分かる。私が嫌いな物を選べばよいのじゃ」とか、
無事清洲城に帰ってきて再会できた江に
「私への櫛ははどうした。京の土産じゃ」と言いながら抱きついて泣くところとか、
素直じゃないけど江を思っているところが可愛いです~vvツンデレってヤツですな!(笑)
現在マローンで一般の方も交えて絵本作成プログラム開催中ですー
私は青薔薇姫の絵本を作るつもりですが、作画が間に合うか画力がおいつくか;;
でも世界で一冊のオリジナル絵本が出来上がるのが楽しみです♪
PR
ホワイト・バレンタイン
今日の横浜は朝から雪です~今冬初めてv
雪降るとわけもなく嬉しくなりますね!v
でもさすがにこの冬一番の冷え込み…寒っ!
そんな雪の舞う中バレンタインチョコ買いにデパート行っておりました~
レーマンのショコラフルール。
花形のチョコの中にガナッシュが入っているのですー
まだ食べてないけどレーマンのチョコ美味しいのですよv
今日の篤姫はお琴さんの事を聞いて複雑な気持ちになるお近に
竜馬の妻のお龍が言う
「惚れた男が生きていてくれさえすれば幸せにございます」
が良かったですーこの言葉でお琴さんの事を認めつつも、
わざと熱いお茶を出したりしてささやかな仕返しをするお近が良いです。笑顔が怖い(笑)
坂本竜馬役の玉木宏さんのだめの千秋先輩とはまた違った魅力があって良いな~
惣髪似合ってるー素敵v
病に倒れた家茂が
「宮に約束したのじゃ。西陣織を土産に凱旋すると」
と言いながらみまかるシーンは切なかったですー
形見となった西陣織を胸にかき抱いて涙を流す和宮も泣ける;;
和宮は泣き顔も可愛いなあvv
和宮に亡き家定様を慕っていらしたのですねと言われて、
「今もお慕いしております」と答える篤姫も泣かせますー
家茂の死を通して初めて心を通わせる篤姫と和宮が、
皮肉でもありましたが良かったですーやはり少女漫画だな!
徳川の人間として生きることを決意した和宮、篤姫に
「初めて母上と呼んで下さった」と言われて、
「気付いておりませんでした」
とか天然で可愛いよー(笑)
すでにうっすら雪が積もっておりますー良いぞもっと降れー。
可愛いぃいいいいvv
自分用に買ったバレンタインチョコ食べてました。
…べ、別に寂しくなんか(略)
私の大好きな絵本のシリーズ、
「リサとガスパール」のチョコです~
リサガス大好きなのですよvv
おしゃまで元気なリサとちょっぴり気弱だけど
男の子らしいプライドを持ったガスパールのコンビが可愛いです♪
粉雪と聖夜のトナカイ姿はかなりリサガスに影響されています;;
元々似てたんですけど最近は特に…;;
で、チョコですが可愛すぎて包装が開けられないぃいいい~
桃のガナッシュをくるんだホワイトチョコ、
リサ型のホワイトチョコ、
ガス型のミルクチョコ、
キャラメルガナッシュをくるんだミルクチョコ、
ハート型のがリンゴガナッシュをくるんだホワイトチョコです。
どれも美味しかったですーv特にキャラメル味のがvv
チョコの表面に絵が描かれてるのとか、ハート型とか、
リサガスの形になってるのとか、
バラエティに富んでて一箱で色々楽しめてお得でしたv
あーまた自分用にチョコ買っちゃいそうだなぁ…
チョコだーいすきv
横浜にお出かけv
今日は美希ちゃんと桜木町に
港北区民交響楽団というアマチュアのオーケストラの無料演奏会に行ってきました~
12時に整理券をチケットに引き替えた後、
クイーンズスクエアでランチ。
期待してなかったけど美味しかったです~vv
半熟玉子からとろとろっと黄身が出てくる所がめちゃくちゃたまらん!v
クリーミー系の食べ物が好きなのですよねー
太る嗜好だな…うん。
その後ちょうど良い時間になったのでみなとみらいホールへ会場入り。
肝心のコンサートですが、
例によって前夜というか今朝までネットしてて2時間半しか寝てなかった私は
前半の大半を爆睡して過ごしました(苦笑)
自分のくかーといういびきで目が覚めること数回。(迷惑を考えましょう)
後半はちゃんと聴きましたよ!
アンコールは私の大好きなくるみ割り人形の花のワルツで嬉しかったですv
出だしから金管思いっきり音割れしてたけど(^^;)
クイーンズスクエアの中のキティちゃんとスヌーピーショップ見て回ってから帰ってきましたー
キティちゃんグッズ凄い可愛い…!
今日はまったりとしながらも楽しい時間が過ごせて良かったです。
美希ちゃん誘ってくれてありがとう!
久々の篤姫
絵は1月中に絵描けない時用に描き貯めしてたトコ。
もうそろそろ見るのが辛くなってきたのでアップ。
冬服はセーラー服の上にカーディガン着用になります。
本日の篤姫は「息子の出陣」「薩長同盟」の二話。
息子の出陣、懐妊したと思って愛おしそうにお腹をさする和宮が可愛かったv
「公武合体のためではなく、日本国のためでもなく、
一人のおなごとして上様のお子を抱きとうございます」
とか和宮可愛いよー
家茂とのラブラブっぷりも素敵ですvv
フォトグラフィーを撮るとき、
家茂の出陣を思って悲しげな和宮に、
「わろうてはくれぬのか。私は笑顔のそなたを覚えておきたいのじゃ」
とか、家茂良いぞーvvもっとやれー!vv可愛いなあほんとにこのカップルv
家茂の出陣時に、篤姫が笑顔で見送ったことに怒りを覚える和宮が良いです。
お姫様育ちで普段はあまり表情を見せないけど、
だからこそ折々で見せるあくまで控えめな感情描写が和宮の可愛さの秘訣ですねv
薩長同盟は、「ここ、寒うおすなぁ」
とずかずかと小松家に上がり込んでくるお琴さんが素敵v
舞妓姿可愛いなぁ…(摂政無し)
それにしても、
「私達は何故こうもすれ違ってしまうのであろうなあ…」とか、
くっつきそうに見えてまた離れてしまう
篤姫と和宮の二人は少女漫画か!?少女漫画なんだな!?(笑)
次回は家茂の死かー悲しいけど和宮的に美味しそうで楽しみvv
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/10 小雨]
[01/10 昭]
[05/18 小雨]
[05/18 小雨]
[05/18 昭]
[05/17 jun]
[01/30 小雨]
[01/30 昭]
[12/31 小雨]
[12/31 久世みずき]
最新記事
(01/04)
(11/21)
(11/05)
(11/01)
(10/22)
(10/11)
(10/02)
(10/01)
(09/20)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小雨
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、映画鑑賞
自己紹介:
7月15日生まれのかに座、A型。
めんどくさがりでものぐさ。
めんどくさがりでものぐさ。
ブログ内検索
最古記事
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
(05/20)