雨の通り道
5月16日作成 管理人・小雨がオリジナル・版権イラスト、日記などを雑多に書いているブログです。
多分今年最後の日記
- 2016/12/30 (Fri) |
- 日記というか雑記 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
絵は親友GAGAちゃんの誕生日にハガキに描いて贈った
GAGAちゃんのオリキャラ、シンちゃん。
ボーイッシュな子なのですがあえてドレスを着せてみましたー
しかし半袖なので今の季節寒々しいですね…(GAGAちゃんの誕生日は9月)
バイトは28、29日の勤務で何とか勘を取り戻しかけてきた…かな?
年賀状を自分で出し入れしたり持ってきたりしろって言われたら無理だけど、
職員さん達に聞けば組み立てる分をその都度持ってきてくれるので
それを組み立ててる間は無心になれて時間もあっという間だし、
今のところ怒られる様な事も無いのでなんとかやってます。
ミスだけはしないようにやってるつもりだけど
出勤する度に何か落ち度があって怒られるんじゃないかと不安なのは相変わらずですが。
個人的な事ですが年賀状の宛先の住所の所番地とかを
デジタルでもアナログでも結構律儀に漢数字で書かれる方が多くて、
たとえば11番地の所を十一と書いてくれればいいのですが
一一と一を重ねて書かれると二なのか紛らわしくてやりづらいので
年賀状の番地は算用数字で書いて欲しいと組み立てながらずっと思ってます…
今日のオフが明けたら明日の大晦日から2日まで怒濤の3日連続勤務だー
それでも病気のこと話してたからか
ちゃんと2,3日に1回休みが取れるようにシフト組んでくれた郵便局には感謝です…
俺1日の勤務の後は横浜のブックオフの20%OFFセールで本買いまくるんだ…
25日の深夜にBSプレミアムでやっていた
パリ・オペラ座の歌劇イオランタとバレエくるみ割り人形観ましたー
パリオペのくるみがやると聞いてヌレエフ版だと思って楽しみにしてたのに
コンテンポラリーと聞いてがっかりしてましたが、
観てみたら結構面白かったですーまあ音楽がくるみなのに大分助けられてると思いますが。
その前にイオランタ、
チャイコフスキーのオペラはエフゲニー・オネーギンだけだと思ってたので
聞いたこと無い作品に全く期待しないで観てましたが凄く面白かったです!
プロヴァンス王の父リネ王の命によって盲目である事を隠されて育った王女イオランタが
女性に惹かれることの無かった騎士ボデモンに出逢い光の存在を知り、
世界を見ることの素晴らしさを知るという物語。
舞台装置がクリスマスツリーの置かれた暖かみのある居間だったり、
イオランタや侍女達の衣装もアールヌーヴォー時代風だったりと
演出が凄く洒落ててしかも良く考えられてて良かったです~
ストーリーも悪漢陰謀が跋扈するオペラには珍しく
悪人も出てこず悲劇でもなく、暖かく希望に満ちたお話で感動的だし、
キャラクターも娘を愛するが故に真実を告げられないレネ王の愛情溢れる感じとか
イオランタに忠実に愛情を持って仕える侍女マルタ、
イオランタの婚約者でありながらマチルダという女性を愛する公爵ロベルトの率直さなど
全体的に優しい感じで観ててほっとしました。
イオランタに赤い薔薇を所望して彼女が盲目だと知るボデモンのシーンとか、
イオランタ役のソプラノ歌手の演技が迫真で凄かったです~
歌詞も百合やすみれや薔薇の香りが漂ってくるような詩的な感じが美しいし
何より見るという事をここまで感覚に訴えて来るオペラは初めて。
生まれてから一度も光を見たことのない人が世界を見たらこんなだよなーというのを
凄く説得力を持って表現していて素晴らしかったです。
かと思えばイオランタを一目で愛するようになったボデモンが
彼女が視力を取り戻さなくても彼女と共にいたいと言ったり、
イオランタが「鳥のさえずりには神は宿らないのでしょうか?」と歌ったり、
目に見えないもの、ひいては神の御業の素晴らしさを讃えるのも凄く良いなあと思いました~
ラスト、生まれて初めて見るという事を知ったイオランタを囲んでの合唱は感動的。
光あふれる世界の美しさと目に見えない大切なものの両方を教えてくれる素敵な作品でした。
そのイオランタをマリーとその家族が観ていたという趣向で始まるくるみ、
セットはそのままにダンサー達が入ってくる演出は面白くて良かったですー
このくるみは暗いと聞いてたので
第1幕のマリーの誕生日パーティーのシーンは
セットも通常のくるみと変わらないし全然明るいじゃん、と結構面白く観てました。
くるみは音楽だけ聴いてても1時間30分全く飽きない名曲なので
よっぽど下手な演出や振り付けじゃない限り普通に観られますねー
今回の舞台も振り付けコンテンポラリーだけどそんなに奇抜じゃなくて見易かったです。
多分パリオペラ座バレエ学校の生徒の女の子がマリーに赤い靴をプレゼントして
自分が見本のように踊る所は可愛かったv
しかしパーティーの客達が夜中に急にマリー達を襲うとか
爆発音の後瓦礫の中でボデオンが死んで
雪のワルツのメロディで原爆を想起させるような人々がうごめくあたりから
どんどん暗くなっていって怖かったです…
暗いと言ってもベルリン国立歌劇場のバール版みたいなダークさじゃなくて、
もっと直接的に残酷な感じで。
でも第2幕のディベルティスマンの場面が
マリーの分身達が捨てられたおもちゃの中で遊んでいるという設定になってる所とか、
花のワルツのメロディに乗せて踊るマリーとボデオンの分身達が
どんどん老いていくところとか、
色々示唆的で深読みするのは楽しかったしアイデアは面白かったですー
最後巨大隕石の衝突で地球が滅亡するというのは呆然としました…
一人居間で目覚めるマリーだが確実に彼女の中で何かが変わっていた…というラストも
ハッピーエンドとはとても思えない感じだし、
個々の踊りのアイデアは良かったけど
全体的には幸福だった少女が何の理由も無く不幸になるという理不尽な物語にぽかーんでした。
決してつまらなくはなかったけど、何を言いたのか良く分からないし
音楽がくるみじゃなければ5分で寝てたなって感じでした。
マリー役のマリオン・バルボーは瑞々しくて良かったけど、
ボデオン役のステファン・ビュリョンはサポートばかりでほとんど踊らなかったのは残念。
久賀理世さんの英国マザーグース物語、第4巻「裏切りの貴公子」読みましたー
いよいよ物語が核心に迫った感じで
マザーグースの歌と事件の関係性もまた明確にリンクされてて良かったけど、
このお話のキモであるセシルが男装して記者の仕事をしていて、
その事実を1年後に結婚することになっている婚約者ジュリアンが知っていてなおかつ
自分も身分を明かさず挿絵師としてセシルと一緒に働いているというのを
セシル以外の周囲がほとんど認知してるのが
え?そんなとんとん拍子に秘密がバレてて良いの?もっと引っ張らないの??
と読んでて戸惑うばかりでした。
まあジュリアンが実はロード・ヘンリーの死の真相を突き止めるべく派遣された
英国秘密情報部の人間だったという事が発覚して
これからそのネタで引っ張るので
セシルとジュリアンの関係の秘密は
周囲にバレるのもそんなに引っ張らなかったのかも知れませんが。
といっても読んでるこっちはジュリアンの正体が明かされたところで終わられて
先の展開が全く見えないんですがね。
でもジュリアンが間諜だったと聞いてヘンリーを拉致したバーンズの側の人間だと思ってたので
セシル達にとって中立的な組織の人間だったのは少し安心しました。
ジュリアンラブではないけどあきさんの挿絵もとってもかっこいいし
性格も落ち着いてて頭が切れる所とかつかみ所のない感じとかも魅力的で好きですー♪
セシルのジュリアンへの恋心が増幅していく感じが読んでて凄く伝わってきて
いいぞいいぞーと思ってた所でのこの展開なので先が不安ではありますが、
これから裏切られたセシルとジュリアンの仲がこじれたり色々あるんだろうけど、
最後はハッピーエンドだろうしあと2巻も届いたらゆっくり楽しみたいですー
番外編の「幽霊屋敷にはお気をつけて」は
ジュリアンとセシルのいちゃラブっぷりが微笑ましくて良かったですー策士ジュリアン良い!v
ミセス・アダムスの思いやりが切なくてマザーグースの歌とも上手く絡んでて良かったです。
本当に久賀さんライトとはいえミステリ上手いなー。
これ位短いお話で完結してる方が読んでてちょうど良くて好きかな。
PR
2年目の重圧
- 2016/12/27 (Tue) |
- 日記というか雑記 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
絵はリリー・ヘザー王妃。
甘くなりがちなリボンとフリル使いのドレスも、
赤にすれば女王のような重厚な雰囲気になるかな?と思って。
結構狙い通りに描けた気がして気に入ってます~
23日から始まった郵便局の年末年始のバイト、
去年があまりにも楽勝だったので楽観視してたら、2年目は思いの外辛くて沈んでます…
特に何が有ったというわけでは無いのですが
単純に戸別にハガキを組んでいけば良かった去年とは違うことをやらされたり、
仕事が始まる前のミーティングで
「今は皆さん1時間で100枚組み立てる事しか出来ないと思いますが、
それを次第に200枚300枚に増やしていきましょう」
とか具体的な数字を出されると
それに全然届いてない私は凄くプレッシャーを感じてしまいます。
去年は誰がどのくらい仕事をこなしてるか全然見てない感じだったのに、
今年は何となく仕事量をチェックされてる気がして、
いつ職員さん達が豹変して仕事が遅いと怒られるんじゃないかとか
戦力外通告されて解雇されるんじゃないかとか不安でたまりません。
2年目だから初めての人に教えてあげてね~とか言われる不安は想像してましたが、
楽勝だった去年から2年目にしてこんな気持ちになるとは思わなかった…
2年目で有る程度仕事を理解してるだけに、
求められるレベルが高くなってるんじゃないかとか考えてしまうと怖くて。
初バイトの時に感じた自分の無能さ、働くこと、ひいては社会に出ることの大変さを
今また思い出してじくじく胸を苛まれてます…
お金もらってるんだから有る程度辛いのはしょうがないんですけどね…
去年は睡眠時間が一日2,3時間だったので時間に余裕がありましたが
今年は12時間は寝ないと眠いし仕事への体力温存のため
午後2時からの勤務の前は直前まで寝こけてるし
帰ってきてからもほとんど時間がないのでやりたいことも出来ないし…
年賀状を組み立ててる時間だけはやることを淡々とこなしてれば良くて
気持ちも静まってるんですけどね…
junさんに言っていただいた
「無力感とかは仕事を続けてる内に段々薄れてくるから」
という言葉を励みに、ミスだけはしないように気をつけて頑張ろうと思います…
今日は非番でしたが明日はまた勤務だー
せっかく丸一日のオフなのに午前中寝こけててもったいなかった…orz
フィギュア全日本選手権、バイトの合間に頑張って観てました~
無良選手って既婚者で子持ちだったんですね~驚き。
フリーは残念だったけどショートのフラメンコ凄くかっこよかったです~
ステップシークエンスの所の音楽無しでリズムだけでステップを踏む所圧巻!
凄く本人にあったプログラムだなーと思いました。
無良君好きなので世界選手権行けないのは残念だけど、
田中刑事君のフリーも凄く良かったのでまあしょうがないかな。
フェデリコ・フェリーニメドレー曲をすっかり自分のものにしてて良かったです。
ジュニアの友野一希君のフリーの巴里のアメリカ人も
コミカルな曲調を凄く良く振り付けと身体全体で表してて良かった!
女子は宮原知子ちゃんのムゼッタのワルツ、今シーズン一番の出来だと思いました~
ゆったりきらきらした曲に乗って大らかに華やかに可憐に滑る姿がとっても素敵だった~
顔や指先の表情もよく神経が行き届いていて綺麗でした。
鈴木沙弥ちゃんのショートのチャルダッシュ、衣装も演技も可愛かった~
三原舞依ちゃんのフリーのシンデレラは
難病を乗り越えてスケートを滑れる喜びがシンデレラの曲とぴったり合っていて
観ていて涙が出そうになりました。
EXは本田真凜ちゃんのフラッシュダンス、可憐なキャビンアテンダント姿が可愛かったです~
三原舞依ちゃんのタイスの瞑想曲も清浄な空気感を作り出してて心が洗われました。
村本・リード組の演技も途中で村本選手が清楚な真っ白い衣装に変わる所美しくて好きです。
最近読んだ本の話。
小林泰三のアリス殺しの姉妹編、クララ殺し図書館で借りて読みましたー
まだ出てそんなに経ってないのにすぐ借りられて良かったけど、売れてないのかな?
内容は言わずもがなの不思議の国のアリスに想を得たアリス殺しに比べると
一般層にはあまり認知度の高くないくるみ割り人形を始め、
E・T・A・ホフマンの小説にヒントを得ているという事で
キャッチャーさに欠けるのはしょうがないと思いますが、
前作アリス殺しほどではないにせよ充分エンターテイメント性に富んだ内容で、
前作よりもメルヘン的な要素が強く出ている世界観とかキャラクターが良かったです~
くるみ割り人形やホフマン物語とか好きなので、
オリンピアやクララ、マリー、ドロッセルマイアー等のキャラ達ににやりとさせられました。
ミステリ部分も比較的ライトな感じで、
アーヴァタールとかの概念は前作を読んでないとちょっと分かりにくいかも知れないけど、
逆に前作を読んでればトリックもすんなり納得出来る感じで
馬鹿なのでミステリ読んでてもトリックとか理解できずに置いてきぼりになることが多い私でも
ちゃんとオチまで理解できたのが良かったです~
ラストも小林泰三らしいブラックで悪魔的な終わり方が心地よかったです。
最後の最後でビル=井森がアリス殺しの話に繋がっていくところも
前とはまた異なった展開のアリス殺しのお話が待っているのかな?
という予感を感じさせるのが良かったです~
表紙も前作同様凄く可愛い♪
久賀理世さんのコバルト文庫「英国マザーグース物語」シリーズ、
図書館で借りて第2作「新聞広告には罠がある!?」と
第3作「哀しみのロイヤル・ウェディング」まで読みました~
新聞広告~の方は怪盗ブラックバードの噂からラストのランディとクレアの邂逅まで、
流れるような筆致でぐいぐい読ませて凄く面白かったです。
久賀さん本当に紺碧のリアーナの頃から成長したなーとしみじみ。
ヴィクトリアンの華やかな空気感の出し方も上手いし、
百合のように可憐な見た目とは裏腹に自信家でたくましいアメリアとか
キャラがみんな立っていて良かったですー
ガブリエルが異母弟に成り代わっていたというのも驚きだったし、
クレアと侍女のアグネスとの関係や恋人の裏切りの真相、
そしてかつての恋人の息子ランディとの出会いまで緻密に構成されたプロットが見事でしたー
このシリーズジュリアンがどんどん謎を解決してしまってセシルの活躍があまりないのは
まあそういう様式美なんだなと思うことにしました。
貴族の父親に生みの母を殺されたガブリエルの屈託とかも生々しくて
結構えぐい話でもありましたが、ブラックバードはまた登場するのかな?
哀しみのロイヤル・ウェディングは新聞広告~ほど快作では無かったけど、
実在の英国皇太子妃アレクサンドラが登場したり、
彼女の親友のルイーゼと息子アレクサンダーの悲しい運命が明かされる所は良かったです。
ただ新聞広告~でも思いましたが
第1作目「婚約は事件の幕開け」では
凄く効果的にストーリーに取り入れられてたマザーグースの歌が
第2作目以降は影が薄いというか、ちょい役みたいな役割になっちゃってるのが残念だなーと。
でも新聞広告~での
父親が娘に言うことをきかせるために鳥やダイヤモンドを買ってあげるという歌を
人生を自由に決められない貴族令嬢の運命と重ね合わせるところとかは良かったです。
あとは第4作目の「裏切りの貴公子」まで借りてるのでそれもちゃっちゃと読んで、
残り2冊も予約して早く借りようと思います~。
いつセシルがジュリアンの正体に気付くのか、
気付いたとき彼女がどんな行動を取るのか楽しみです~
第3作「哀しみのロイヤル・ウェディング」まで読みました~
新聞広告~の方は怪盗ブラックバードの噂からラストのランディとクレアの邂逅まで、
流れるような筆致でぐいぐい読ませて凄く面白かったです。
久賀さん本当に紺碧のリアーナの頃から成長したなーとしみじみ。
ヴィクトリアンの華やかな空気感の出し方も上手いし、
百合のように可憐な見た目とは裏腹に自信家でたくましいアメリアとか
キャラがみんな立っていて良かったですー
ガブリエルが異母弟に成り代わっていたというのも驚きだったし、
クレアと侍女のアグネスとの関係や恋人の裏切りの真相、
そしてかつての恋人の息子ランディとの出会いまで緻密に構成されたプロットが見事でしたー
このシリーズジュリアンがどんどん謎を解決してしまってセシルの活躍があまりないのは
まあそういう様式美なんだなと思うことにしました。
貴族の父親に生みの母を殺されたガブリエルの屈託とかも生々しくて
結構えぐい話でもありましたが、ブラックバードはまた登場するのかな?
哀しみのロイヤル・ウェディングは新聞広告~ほど快作では無かったけど、
実在の英国皇太子妃アレクサンドラが登場したり、
彼女の親友のルイーゼと息子アレクサンダーの悲しい運命が明かされる所は良かったです。
ただ新聞広告~でも思いましたが
第1作目「婚約は事件の幕開け」では
凄く効果的にストーリーに取り入れられてたマザーグースの歌が
第2作目以降は影が薄いというか、ちょい役みたいな役割になっちゃってるのが残念だなーと。
でも新聞広告~での
父親が娘に言うことをきかせるために鳥やダイヤモンドを買ってあげるという歌を
人生を自由に決められない貴族令嬢の運命と重ね合わせるところとかは良かったです。
あとは第4作目の「裏切りの貴公子」まで借りてるのでそれもちゃっちゃと読んで、
残り2冊も予約して早く借りようと思います~。
いつセシルがジュリアンの正体に気付くのか、
気付いたとき彼女がどんな行動を取るのか楽しみです~
We Wish…
- 2016/12/25 (Sun) |
- CGイラスト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
はい毎年お馴染みクリスマス絵。今年は大人っぽいクリスマスを目指しました。
聖夜が右手に持ってる(様に見えないけど)のは見えなくてもポインセチア!
本当はもっとたくさん描いて花束にしたかったけど手を抜きました。
リースもっと綺麗に描きたかった…orz
資料の写真のリースは白系の色遣いがとっても清浄な感じで美しいんですが、
全く表現できませんでした…
粉雪達の服を赤と黒で塗るのは決まってたので
リースは白とか青っぽいのが良いなあと思いこうなりました。
次リース描く事があればもっと頑張ろう…orz
言わないと分からないと思いますが
粉雪のリボンと聖夜のネクタイが英字柄なのがポイント。
しかし粉雪と聖夜が1㎝しか身長差無い様には見えないな…
いつも通りクリスマスいっぱいまでTopに置いておきます~
Merry Cristmas Eve2016
- 2016/12/24 (Sat) |
- 日記というか雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
メリークリスマス♪写真は19日に桜木町に行った時撮ったランドマークプラザのツリー。
くるみ割り人形のプロジェクションマッピングショーがやってるみたいで
見たかったのですがやってるの夜だけみたいでした…残念。
今日は例年通りイブにクリスマスディナーでしたー
ただし兄が忙しくて25日にしか返ってこられないので今年は母と2人のイブ。
11時前に起きて朝ドラ観てから予約してたケーキ取りに近所の阪急行って、
世にも奇妙~のSMAP編を観てお風呂入った後
ミートローフとアボガドサラダ、毎年恒例チョコケーキでディナー。
ミートローフはちょっと柔らかすぎたけど味は美味しかったですー出来たてほやほや贅沢♪
ケーキもいつもみたいなムースだけのじゃなくてスポンジ部分が多めなのでしたが、
ムース部分の味がスポンジ部分にしみこんでてケーキなのにジューシーで美味しかったー
今年もイブ特有の何か暖かい空気に身体の周りを包まれているような
不思議な幸福感を感じられて、ああクリスマスの魔法だなーとほんわかしてました。
明日から年末年始の郵便局のバイトが本格始動なので
去年の勘を早く取り戻せるよう頑張らなくては。
とりあえず、今年も素敵なイブになって良かったです♪
プリンセスも楽じゃない?
- 2016/12/20 (Tue) |
- 日記というか雑記 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
絵はロレンツォとの結婚式でのウェディングドレス姿の15歳のリリー・ヘザーさん
リリー・ヘザー妃と結婚した時点でロレンツォは王位を継いでたから
結婚式は結婚と同時に王妃になったリリー・ヘザー妃の戴冠式をかねてました。
トレーン(引き裾)の表現上手くいかなかった…
実際は4メートル位のトレーンを
付き添い役のブライド・メイド達が捧げ持ってるという事で一つ。
この絵の後前描いたネグリジェリリー・ヘザーの絵に繋がりますごほんごほんっ…
ちょっと前にBSでやっていた世界のプリンセス物語という番組、
私のドツボな企画でひたすら萌え萌えしながら観られると思ってたけど、
美智子皇后を始めグレース・ケリーやダイアナ妃、
そしてヨーロッパ各国のプリンセス達の結婚へ至るまでの物語が
どれも凄く障害に満ちた物で、
王位継承者と結婚すると言うことが
私達が考えるような夢物語だけでは終わらない様々な苦労があるんだなぁ~と
もちろん萌え萌えする要素もあったけど、観てて疲れる所もありました…
離婚歴の有ることが問題にされたスペインのレティシア妃、
シングルマザーだった事が物議を醸したメッテ・マリット妃、
そして麻薬に手を染めていた過去のあったオランダのマキシマ妃…
特にマキシマ妃の婚約記者会見での報道陣の冷ややかな反応は観てて辛かったです…
でもそんな中でも過去は変えられないけれど未来は作れる、と
オランダ語でスピーチするマキシマ妃の姿は感動的でした。
各プリンセス達のウェディングドレス姿とかは萌え萌え要素でしたー
時代が下るにつれシンプルになっていくのねー
にしても前から思ってたけどグレース・ケリーのウェディングドレスは
現代の目から見ても遜色ないエレガントなデザインなのに
ダイアナ妃の80年代全開のふりふりパフスリーブのウェディングドレスは残念すぎる…
ダイアナ妃ほどの美貌ならもっとセンスの良いドレスを着こなせたろうに…
時代が悪かったですねー。
美智子皇后の若い頃は私の好みの楚々とした美しさで本当に素敵。
結婚式の時の無蓋馬車でのパレードはロマンチックでお伽話のようでした~
ついったでも吐きだしてましたが、
最近某巨大ネット掲示板で叩かれることが多くなって凹んでます…
いつも細心の注意を払って書き込んでるつもりだったし、
場所柄かみつかれたりするのは有る程度しょうがないとは思いますが、
先日のくるみを観た感想を東京バレエ団のスレで書き込んだら
的はずれなカキコばかり、もう書き込むなと言われてもの凄くショックを受けてしまいました。
舞台自体が本当に素晴らしくてその感動を共有したいと思って書き込んだので、
そんな反応で返されたことが辛くてせっかくの舞台を思い出すのも辛くなってました…
やっとその傷が癒えてきたと思ったら
今度は大好きで常駐してるコバルト文庫のスレで叩かれるし…
結局は書き込まないのが一番自己防衛になるとわかってるんですけどね…
でも忌憚のない意見を言い合える場なのでこれからもカキコしちゃうと思います。
嫌なことは頑張ってすぐ忘れるさぁ~。
というわけで最近読んだ本。
奈波はるかさんのオレンジ文庫「幕末舞妓、なみ香の秘密」、
藍川竜樹さんのコバルト文庫「骸骨騎士団の、王女に捧げる過剰な忠愛」、
久賀理世さんのコバルト文庫「英国マザーグース物語 婚約は事件の幕開け!」
の3冊。
幕末舞妓は設定というかあらすじを聞いたときからBLっぽい物なのは想像できたし、
それを承知で読んだのに文句言うのもアレなのですが、
やっぱりBLは苦手だなあ…
でも京都の祇園の花街の描写とか京言葉の会話、
舞妓さんの生活なんかは興味あるところだったのでそれなりに楽しめました。
しかし主人公の貴史の一人称の文章で「どきーん!」とか「~なんだけどね」とか
読者に語りかけるような感じは寒いし古くさい…
例のコバルトスレで作者の奈波さんは70過ぎてると聞いて納得という感じでしたが…
いや70過ぎにしては若々しい文章かな。
松平容保公との淡い恋は良いのですが、
これなら別にBLにせずに普通に少女主人公でも良かったんじゃ…
他にもアヲさんとか成田家の息子とか
イケメンを欲張って出し過ぎて中途半端になってるような。
全体的に夢小説っぽい感じも受け付けなかったです…
容保公の描写は凄く私好みの美男子っぽくて萌えられましたが。
全体的に何が言いたかったのか良く分からない話でした…
骸骨騎士団は発売して4ヶ月にして早くも108円になってたので喜び勇んで買いましたー帯付き!
結構面白かったけど、所々他のコバルト作品と既視感感じる所があって…
骸骨騎士団という物がいつからあって何故ヒロインの国だけにしか無いのかとか
ヒーローのルシアンが黒騎士に選ばれた条件は何だったのかとか
設定面ががばがばで気にし出すときりがないけど、
まあルシアンの俺様だけど忠義に厚い所は魅力的だったので良かったです。
ユナリアは良い子ちゃん過ぎてちょっと鼻についたけど。
マルグリッド王妃の陰謀とか隣国の第四王子が偶然毒薬の譲渡記録を持ってきてたりとか
ご都合主義の展開が目だったけど、
舞踏会とか少女小説のお約束を踏襲した展開は何だかんだ言って楽しめました。
舞踏会に出るためにルシアンを着飾らせる侍女達のシーン好きです。
マルグリット王妃に寝返ったと思わせてマノン、ニノン、爺達3人の
ユナリアに対するメッセージとか、主従の絆が感じられるエピソードも良かったです~
ラスト、古風な言葉遣いを直そうと練習してるルシアンの
ユナリアへの甘い囁きも糖度全開で良かったです。
でも藍川さんって言われてるように破綻もないけど突出して良い所も無いんだよなあ…
偽姫は結構面白かったけど死にかけ花嫁とか今作は
まあまあ面白いけど何か印象がフラットというか、これぞという決め手がないというか。
あとユナリアの異母兄のフェルナンとか隣国の第4王子は
書きようによってはもっと美味しいキャラになりそうなのに色々勿体ない印象。
マザーグース物語は凄く面白かったですー!
久賀さん、紺碧のリアーナの時はまだたどたどしさが有ったけど、
今作ではエンターテイメント性が飛躍的に向上してて
テンポも良くてすらすら読み進められました~
マザーグースにちなんだ事件というのも面白くて、
そこらのミステリと謳ってるコバルト作品よりよっぽどそれらしかったです。
ヴィクトリアン物としても
同じあきさん挿絵の青木祐子さんのヴィクトリアン・ローズテーラーより
ずっと活き活きしてて面白かったです。
事件がジュリアンの推理だけで大体解決してしまって
セシルの活躍があまりなかったのは残念でしたが、事件が終わる度に
セシルが婚約者の正体を知るまであと○ヶ月…という記述が出るのも
ジュリアンの正体にセシルが気付くのはいつのなのか?
とどきどき感があって良かったです。
キャラクターも魅力的で良かったです~ジュリアンはヒーローらしくてかっこいいし
ダニエルの苦労性の所もエリザベスの社長令嬢らしからぬ奔放さも可愛かった。
あと5冊シリーズがあって、図書館で借りようと各巻のあらすじ見たら
ジュリアンが間諜だったりする展開が有るみたいですが
あんまり当初の物語から展開させていくのは好きじゃないなあ…
変に引き延ばしされるのも嫌だし上手くやってくれればいんですけど無理が出ないか心配。
まあどっちにしても図書館で借りるので損はしないから
これからゆっくり全シリーズ読んでみようと思います~。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/10 小雨]
[01/10 昭]
[05/18 小雨]
[05/18 小雨]
[05/18 昭]
[05/17 jun]
[01/30 小雨]
[01/30 昭]
[12/31 小雨]
[12/31 久世みずき]
最新記事
(01/04)
(11/21)
(11/05)
(11/01)
(10/22)
(10/11)
(10/02)
(10/01)
(09/20)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小雨
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、映画鑑賞
自己紹介:
7月15日生まれのかに座、A型。
めんどくさがりでものぐさ。
めんどくさがりでものぐさ。
ブログ内検索
最古記事
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
(05/20)