忍者ブログ

雨の通り道

5月16日作成 管理人・小雨がオリジナル・版権イラスト、日記などを雑多に書いているブログです。

カテゴリー「日記というか雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の下らない日常。

トトロ放送時のさつきとメイの死亡説が気になったので、
「トトロ 都市伝説」で検索したら、狭山事件とか(この事件は冤罪事件として現在も争われているそうです)
津山30人殺し(津山事件)とか、果ては杉沢村とかまでいらない情報が入ってきてしまい、
いい歳して怖くて三日間電気を消して眠れなかったいくつの子供だお前はな小雨です。
トトロの美しい思い出が汚されたようでいやー!
…いや、検索した私が悪いんですけどね。

そして、youtubeで藤岡藤巻の死ね!バレンタインデーを聴いて大爆笑してやっと怖さを忘れました!
ttp://www.youtube.com/watch?v=JdqFArFVCuA&NR=1
頭にhをつけて飛んでみてください。元気になれます(笑)
…いやー私も毎年のバレンタインデーの盛り上がりは異常だと思うのですよ。
なのでこの歌を聴いて大いに共感しました。
って毎年チョコレートを自分用に5000円分位買ってる女のいう事じゃありませんねすみません。

そんなこんなで私の夏も終わっていきます。
PR

京都行ってきました

私信-唯さん
フリーイラストもらってくださってありがとうございます~!
誰ももらってくれないだろうなあと思っていたのでとっても嬉しいです;;
あんなのでも喜んで頂けたら幸いです~。

京都から帰ってきました。昨日は更新する気力無くて帰ってから寝こけてました;;
続きから京都の他愛ないつれづれ。

・・・つづきはこちら

久々のあぐり日記

あぐり、最近さぼってて全く観てませんでした~;;
今日は第9週「先生の醜聞」観ました~今回は笑い所が多くて楽しかったv

まずとなりのおばあさんのぽんぽんと飛び出すテンポの良い啖呵に笑いました。
そして心配して上京した妻吾郎に
「みそ汁で面洗って出直して来いこのすっとこどっこいのおたんこなす!」と
勇気を持って言う望月のお母様。
戻ってこいとの御大の言葉にもう一度みそ汁で面洗って~と繰り返すお母様が素敵ですv
エイスケに小説のどこが面白かったか聞かれて、
「最初にドアを開けるとおばあさんがいる所!」「…それ一ページ目の一行目。」
とつっこまれるあぐり。
更に美顔マッサージに鈴音ちゃんが現れて…鈴音ちゃん洋髪似合う~可愛いv
先輩達に何もしてないのをみつかる訳にはいかないと
鈴音ちゃんのおでこどついて寝かせるあぐりに笑いました。
更にはエイスケさんまでパックしに現れて、「イイねぇ~これ」とご満悦のエイスケさん。
いい男と先輩の美容師達に人気ですが、野村萬斎さんは正直いい男か…?好きですけどね。
世津子さんの雑誌を作るために集めたお金を、森さんに見つかったら大変と
「エイスケ金隠せ!」と大騒ぎ。信用されてない森さん(笑)

そして、頑なだった真知子が燐太郎に恋をして変化が現れ始めます。
あぐりがいくら真知子やチェリー山岡に辛く当たられても、決して恨んだり落ち込んだりすること無く、
みんな辛いんじゃから…と相手の気持ちになって思いやるのが凄く良いなあ~と思いました。
真知子ちゃんは先生の星なんよ、と燐太郎の詩を口にしながら慰める場面は感動でした。
強くて優しいヒロイン、あぐりに元気をもらえます~。
新しい生き方をする女性のための雑誌を作りたいの!と夢を語る世津子さんもとても輝いていました。
この時代にまさに新時代の生き方を選んだあぐりや世津子さん、素敵ですv

本当にあった裏切りの物語

最近全然画像が無くてすみません;;こんな文字ばっかりのブログ読んで下さってる方いるんだろうか…。

図書館で借りた本、「ママには言えない」読みました。
著者であるトニ・マグワイアは、実の父親に6歳から14歳まで繰り返し性的虐待を受け、
しかも母親からは無視され続けるという辛い境遇にありました。
14歳の時父親の子を妊娠したのをきっかけに、ようやく周囲に虐待の真実が明かされますが、
同情されるどころか汚い物でも見るかの様な視線に晒され、学校もやめされられ、
周囲から辛い仕打ちを受けます。

正直、性的虐待というセンセーショナルな題材に興味本位が無かったと言えば嘘になります。
が、読んでいるうちにトニの身に起こったあまりにも惨い出来事に、目を覆いたくなると同時に、
ふつふつと怒りがわき上がってくるのを感じました。
冒頭、ホスピスに入っている母親の元を訪れたトニの前に現れたもう一人のトニ、幼いアントワネット。
彼女がトニの辛く厳しい記憶を呼び起こします。
文章は終始淡々としていて、起こったことがただそのままに書かれていますが、
それだけに余計胸に突き刺さってくる様な痛みが感じられました。
父親に虐待を受ける時、呼ばれた名前「アントワネット」を捨て、
トニとして今は実業家として成功しているらしいことがうかがわれますが、詳しい事は明かされません。
彼女は今でもまだアントワネットなのだと、その幻影から逃れられない著者の心が伝わってくるようです。

何故被害者であり保護され同情されるべき存在である彼女が、
この様な仕打ちを受けなければならなかったのでしょうか。
世界の各地で、今もまだたくさんのアントワネットが生まれているのでしょう。
彼女の精神が幼いアントワネットに支配され、どれほど苦しめられたか、
精神病を患った私には少しばかりでも理解できます。
彼女は実の父親に、一生消えない刻印を押されたのです。

以前書いたトリイ・ヘイデンの著書にもある様に、
今でも世界中で新たなアントワネットが生まれているのでしょう。
虐待という許し難い行為が子供に与える影響は計り知れない物があります。l
この様な行為が、少しでも無くなるよう、ただただ祈るばかりです。

篤姫×あぐり

今日の篤姫は、尚吾郎とおチカさんの
「本当に私で良いのですか?」「あなたが良いのです」が良かったです~
二人の祝言の場面、おチカさん綺麗ーv花嫁衣装が似合ってますv
篤姫の兄はおチカさんの事が好きだったのか?

一方篤姫は、幾島に「そなたのことを嫌いじゃったのを忘れておった!」と言う所が良かったです。
二人の距離が確実に近づいているのを感じさせて。

英姫が顔を隠していた布を取り、初めて篤姫と正面から向き合うシーンも良かったですー
初めて母親としての愛情を見せたシーンですね。

続きからあぐりの感想。今日は第7週「夢は美容師」と第8週「内弟子1年生」を観ました~。

・・・つづきはこちら

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
小雨
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、映画鑑賞
自己紹介:
7月15日生まれのかに座、A型。
めんどくさがりでものぐさ。

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 雨の通り道 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]