雨の通り道
5月16日作成 管理人・小雨がオリジナル・版権イラスト、日記などを雑多に書いているブログです。
カテゴリー「日記というか雑記」の記事一覧
- 2025.04.21 [PR]
- 2019.05.16 9周年にかこつけた現状報告
- 2019.05.13 Dear 葉月ちゃん
- 2019.05.11 糖尿病の検査してきました(白目)
- 2019.05.07 例によって20分で箇条書き読書感想(32分かかりました)
- 2019.04.28 生きてるけど死にそうです
9周年にかこつけた現状報告
- 2019/05/16 (Thu) |
- 日記というか雑記 |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
本日で当ブログ9周年です。
いつも覗きに来て下さる皆様、
最近はろくに更新もないのに気にして下さり本当にありがとうございます。
むーんせめてスマホからブログ更新できれば大分負担軽減するんだけどなあ…;;
と言うわけで、悲願の渡辺謙主演の王様と私まで2ヶ月を切ったので
14日に整形外科に行って、
ヘルニアの一般的な治療法であるけん引を行うか(余計痛くなるかも知れないリスク有り)
痛み止めを増やしてまた3月半ばの時のようなほぼ無痛状態にもっていって
7月11日だけに照準を合わせた方が良いのかを相談しに行ってきました。
病院で3時間半待たされた結果、
薬漬けにするのは躊躇われるし、
今までリハビリや整体でマッサージを受けても余計痛くなっただけだったと伝えると
それなら機械で腰を引っ張るけん引はもっと悪い影響を与えるかも知れないので
どうしても痛いときは朝夜2回飲んでいた痛み止めを昼も飲むなどして、
引き続きストレッチなど出来ることをやっていきましょう、と言われました。
こちらの事を考えて言って下さっているのは分かってるのですが、
退路を断たれたようで凄く落胆してしまいました…
去年の11月から半年経っても全く良くならないし、
このままストレッチを続けてもまず2ヶ月後に治ってるとは思えないし
けん引に賭けた方が良かったかなあ…
病院行くまでは割と楽観してたのですが、
何も痛み止めのドーピング無く王様と私観に行くのはかなり難しそうになってきました…
もう最悪チケット取ったSS席じゃなく3階最後列で立ち見でも良いから絶対観に行きたい…
本場ブロードウェイの王様と私を雰囲気だけでも感じられるだけで良い…
公演期間の1ヶ月余りの日程の内
この舞台にこんなに情熱かけてるの私だけだと思う。
そんなこんなで先行きは暗く気分も沈みがちですが、
ブログ更新できそうな時はささっとしに来るのでたまにのぞいてやって下さると嬉しいです。
なかなか絵も描けませんが、9年続けてきた自分を褒めてやりたいです。
10周年までには治ってると良いな…!!
いつも覗きに来て下さる皆様、
最近はろくに更新もないのに気にして下さり本当にありがとうございます。
むーんせめてスマホからブログ更新できれば大分負担軽減するんだけどなあ…;;
と言うわけで、悲願の渡辺謙主演の王様と私まで2ヶ月を切ったので
14日に整形外科に行って、
ヘルニアの一般的な治療法であるけん引を行うか(余計痛くなるかも知れないリスク有り)
痛み止めを増やしてまた3月半ばの時のようなほぼ無痛状態にもっていって
7月11日だけに照準を合わせた方が良いのかを相談しに行ってきました。
病院で3時間半待たされた結果、
薬漬けにするのは躊躇われるし、
今までリハビリや整体でマッサージを受けても余計痛くなっただけだったと伝えると
それなら機械で腰を引っ張るけん引はもっと悪い影響を与えるかも知れないので
どうしても痛いときは朝夜2回飲んでいた痛み止めを昼も飲むなどして、
引き続きストレッチなど出来ることをやっていきましょう、と言われました。
こちらの事を考えて言って下さっているのは分かってるのですが、
退路を断たれたようで凄く落胆してしまいました…
去年の11月から半年経っても全く良くならないし、
このままストレッチを続けてもまず2ヶ月後に治ってるとは思えないし
けん引に賭けた方が良かったかなあ…
病院行くまでは割と楽観してたのですが、
何も痛み止めのドーピング無く王様と私観に行くのはかなり難しそうになってきました…
もう最悪チケット取ったSS席じゃなく3階最後列で立ち見でも良いから絶対観に行きたい…
本場ブロードウェイの王様と私を雰囲気だけでも感じられるだけで良い…
公演期間の1ヶ月余りの日程の内
この舞台にこんなに情熱かけてるの私だけだと思う。
そんなこんなで先行きは暗く気分も沈みがちですが、
ブログ更新できそうな時はささっとしに来るのでたまにのぞいてやって下さると嬉しいです。
なかなか絵も描けませんが、9年続けてきた自分を褒めてやりたいです。
10周年までには治ってると良いな…!!
PR
Dear 葉月ちゃん
- 2019/05/13 (Mon) |
- 日記というか雑記 |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
今日は来月から北海道に引っ越してしまう降りたもーれ雷こと葉月ちゃんとの最後のデート!
最後は小雨宅で久々に2人きりで過ごしました~楽しかった!!vv
13時半に地元の駅まで葉月ちゃんが来てくれたのを迎えに行き、そのまま歩いて自宅へ。
まずは葉月ちゃんのお土産のお茶でティータイム。
私は例によって座れないため立ったままでしたが。
写真は私が頂いた薔薇の花びらを浮かべたお茶。花びらが深いローズレッドでとっても上品vv
お味もすっと薔薇の香りが鼻に抜けるようでとっても味わい深く美味しかったです~
と言ったら葉月ちゃんに「やっぱ食レポ上手いよね」と言われましたが。
美味しんぼ出れるかな!?
薔薇の花びらは全てスタッフ(私)が美味しく頂きました。
葉月ちゃんのお茶は綺麗なコバルトブルーで、酸性の液体を加えると紫色に変わるそうですが
家にある酸性の液体が賞味期限が7年前のレモン汁しか無かったので諦めました…
ちなみにあのラベンダースティックは
母がボランティアしてるカフェで作って売ってるんだって!
私のはいからさんルックの写真集を見て貰った後、
せっかくだからまた創作しようかと言うことになり、
葉月ちゃん提案のお題で「はいからさんルックのチアキ」を描く私。
あんなに袴履いてるのに袴の前のプリーツが何本か忘れてるんだぜ
私のリクで葉月ちゃんには袴姿のルース様かいてもらいました!
あまりに美麗でスキャンしようとしたけど、着物や髪の黄色飛ぶだろうなと思ったら案の定で、
これなら写メの方がまだマシやろと思ったのですが、
それにしても酷い…原画を見ていただけないのが残念です。
百均の色鉛筆12色でこんな美麗絵描けちゃう葉月ちゃんマジすげえ。
ルース様美しいー!!外人さんなのに溢れるほどの情緒があって、
着物の柄のお花も美しいし手に持ってる椿の花や巾着に至るまで
細部にわたって繊細で凝ってて凄く素敵><もっと葉月ちゃんのお着物絵見たい!!
ちょうどせっかく描いてくれたサイン代わりのフカミンが見切れててごめんよ葉月ちゃん;;
そんなこんなであっという間に楽しい時間は過ぎ、
17時過ぎに地元駅まで一緒に行ってハグしてお別れしましたー
葉月ちゃんが大和市民でも北海道民でも
今どうしてるかな、会いたいな、って思うのは
今までもこれからも全く同じだよ!
れおなちゃんと3人で会ってるときも
大抵れおなちゃんと私ばっかり話してるけど、
そんな中で葉月ちゃんが入れてくれるツッコミとか
笑い声とかが欠かせない物だったんだよ。
しばらくはれおなちゃんと葉月ロスに陥るだろうけど、
今は通信手段はいくらでもあるし
これが最後なんて全然思ってないからね!
ブログは続けてねvvアメンバーになるよ♪
北海道でも元気で頑張ってね!!
最後に2人で会えるように取りはからってくれたれおなちゃんにも感謝vv
糖尿病の検査してきました(白目)
- 2019/05/11 (Sat) |
- 日記というか雑記 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
もうこのブログ内で何回目だよ…って感じですが…
3月中もの凄く太りやすかったのに一転4月始めから急に痩せていくら食べても太らなくなり、
喉の渇きや視力の低下などは無い物の食生活で思い当たる節がありすぎるため
今度こそ確実に糖尿病だ…と覚悟を決めて10日に検査に行ってきました。
結果、検査結果を聞きに行き全く糖尿病ではありませんと言われ、天地がひっくり返るほど…
とはいかないまでも、しみじみと嬉しかったです。
もう今日糖尿病の宣告を受けた瞬間から私の人生は覆るんだ…とか
せっかく五体満足に生んでもらったのにたった33歳で不治の病にかかるなんて…とか
もうスイーツデートできないんだなあ…とか今日までぐるぐる考えて
ツイッター見てても「このフォロワーさん達は全員糖尿病じゃないんだよなあ…」
とか考えたり、
お菓子が食べられなくなることよりお友達から気を遣われたり遠慮されることが何より辛くて
糖尿病になったんだ…と伝えるのが一番気が重い…と様々なネガティブ思考に陥ってたので。
違って良かった…本当に良かった…;;
一応以前やったバセドウ病の再発なども考えられるので
甲状腺の検査結果も聞きに後日行きますが
糖尿病に比べたらバセドウ病なんてどうってことない…
糖尿病だと思ってたときにはキラキラし出す季節に私一人沈んだ気持ちのまま取り残されて…
とか自分の食生活や不摂生を悔やんでましたが、
またスイーツデート出来るんだ!と思うと辛いヘルニアも早く治そう!と前向きになれます~
いや健康体だと分かったからこそヘルニアを早く治したい、
せっかく他は健康なのにヘルニアのせいでデートも観劇も映画も絵を描く事も出来ない…
と焦ってるという方が正しいかな^^;;
もう何度も糖尿の検査して今度こそ間違いないと思って違って
その度にブログに反省文書いてるので、今後も絶対同じ事繰り返すのは分かってるんだ…
3年前検査して違った時の検査数値を書いた紙をPCの前の壁に貼ってたのも
永らく壁のオブジェと化してたし。
何か初心を忘れない良い方法って無いですかね?^^;;
3月中もの凄く太りやすかったのに一転4月始めから急に痩せていくら食べても太らなくなり、
喉の渇きや視力の低下などは無い物の食生活で思い当たる節がありすぎるため
今度こそ確実に糖尿病だ…と覚悟を決めて10日に検査に行ってきました。
結果、検査結果を聞きに行き全く糖尿病ではありませんと言われ、天地がひっくり返るほど…
とはいかないまでも、しみじみと嬉しかったです。
もう今日糖尿病の宣告を受けた瞬間から私の人生は覆るんだ…とか
せっかく五体満足に生んでもらったのにたった33歳で不治の病にかかるなんて…とか
もうスイーツデートできないんだなあ…とか今日までぐるぐる考えて
ツイッター見てても「このフォロワーさん達は全員糖尿病じゃないんだよなあ…」
とか考えたり、
お菓子が食べられなくなることよりお友達から気を遣われたり遠慮されることが何より辛くて
糖尿病になったんだ…と伝えるのが一番気が重い…と様々なネガティブ思考に陥ってたので。
違って良かった…本当に良かった…;;
一応以前やったバセドウ病の再発なども考えられるので
甲状腺の検査結果も聞きに後日行きますが
糖尿病に比べたらバセドウ病なんてどうってことない…
糖尿病だと思ってたときにはキラキラし出す季節に私一人沈んだ気持ちのまま取り残されて…
とか自分の食生活や不摂生を悔やんでましたが、
またスイーツデート出来るんだ!と思うと辛いヘルニアも早く治そう!と前向きになれます~
いや健康体だと分かったからこそヘルニアを早く治したい、
せっかく他は健康なのにヘルニアのせいでデートも観劇も映画も絵を描く事も出来ない…
と焦ってるという方が正しいかな^^;;
もう何度も糖尿の検査して今度こそ間違いないと思って違って
その度にブログに反省文書いてるので、今後も絶対同じ事繰り返すのは分かってるんだ…
3年前検査して違った時の検査数値を書いた紙をPCの前の壁に貼ってたのも
永らく壁のオブジェと化してたし。
何か初心を忘れない良い方法って無いですかね?^^;;
例によって20分で箇条書き読書感想(32分かかりました)
- 2019/05/07 (Tue) |
- 日記というか雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
まだ調子よかった3月終わりに2時間くらいで描いた少女リリー・ヘザー
甘辛MIXなドレスにしたかったけど赤を入れたので台無しでした…
最近は少女小説よりTLの方をいっぱい読んでるのですが、TLの感想はここには書けないので笑
最近読んだ少女小説を読んだ順に簡単に感想!(内容あまり覚えてないせいもある)
ビーズログ文庫「紅茶執事のお嬢様」来栖千依さん作
新人賞取った作品って
どのレーベルでもやっぱりそれなりで納得出来ること多いので買ったのですが…
これは失敗だった…文章力があまりにも未熟すぎる…
淡々としすぎて一応文学的な表現とかも使われてるけどこなれてない感じで。
紅茶ネタも言うほど突っ込んで無かったし、
キャラ造形も口調に特徴持たせてるだけで特に個性がある訳でも無いし。
ラストのコンテストも有紗やギル側に甘甘すぎてぬるかったです。
氷堂れんさんの表紙は可愛いんだけど…
角川ビーンズ文庫「宮廷女官ミョンファ」小野はるかさん作
これはすっごく良かったですー当たりでした!!vv
韓流モノの少女小説って初めて読んだのですが、表紙や挿絵も美麗だし
尚宮、ママニム、ノリゲ等々中華後宮モノとはまた違った東アジアの独特の世界観がでてて
それらの単語が心地良くてときめきましたー
宮廷女官チャングムの誓いにハマってた頃を懐かしく思い出しました^^
文章も序盤から飛ばしててミョンファの色気より食い気なキャラも凄く可愛くて、
それでいて真っ直ぐでひたむきで決して自分の意志を曲げない所が
とっても魅力的で良かったですー!!
ハンジンの王族だけどハングリー精神があって精悍な所もかっこよかったし、
ハンジンが落ち込むミョンファに
「自分の振る舞いを否定することはそれを教えてくれた親を否定することだ」
と言ってあげるところも良かったです。
朴尚宮がヨムナン作りを助けに来てくれる所もしびれた!
帯に最高のスカッと感!とある通り、清々しいまでの勧善懲悪で、
しっかり物語がまとまってるので本当に良く出来た韓流ドラマを観るように楽しめました!
ミソンだけは少し救済して欲しかったなと思いましたが。
ミョンファの恋愛にも不慣れで色気のない反応も可愛かったですvv笑
ルルル文庫「〈恋死に王〉と迷子の寵姫」平川深空さん作
デビュー作「バルベスタールの秘婚」は凄く好きだったんだけど
それ以外はパッとしないなあ~と思ってましたが、
凪かすみさんの美麗表紙に釣られて買った今作も最終版まで全くノれず…
何か草原の国で他国との同盟を巡って何が起きてるのか良く分からなくて、
ミアナが勝手にサグェンに共感して想うようになって…な感じが置いてきぼり感有りました。
でもラストご都合主義展開だなーとは思う物の、力業のハッピーエンドが
サグェンの流した血の鮮烈な印象で許せてしまえるような感じはまあいい落とし所だったかな。
ビーズログ文庫「和桜国のレディ~淑女は一日にしてならず~」冬村蜜柑さん作
カクヨム小説大賞というネット小説の賞の受賞作という事に嫌な予感しかしてませんでしたが
椎名咲月さんの表紙が可愛くて可愛くて、ブックオフのセールで買ってしまいました…
うーん、失敗と言うほどでは無かったけど、何もかもがふんわりしててあまりヒキがなくて…
架空の国和桜国が舞台で魔法とかもあるファンタジー世界観ですが、
桜宮付き首席魔術師とかいう制度やその他の魔法関係の設定もふわっとしすぎてて
これ別に魔法要素は無くても良いんじゃ…と思いました。
展開も設定もマイ・フェア・レディ展開にするためだけの話作りで、
マイ・フェア・レディ展開は大好きなのにそこに至るまでの流れが強引すぎて
大好きなシンデレラモノなのに和と作者さんの薄い作風もシンデレラモノと相性悪いのか
あまりときめけずに読んでしまいました…
ヒロインのいろはが最初と最後で外見以外言うほど成長したと思えなかったしなあ…
圭人との恋もお互い惹かれ合う理由は分かるのですが、
どっちも恋心にいきなり気付く感じで、もっとそれまでにお互いの心情にヒキをっ…!!
と思わずにいられませんでした。
作者さんがアンティーク着物が好きと書かれてるとおり着物や袴、
それに舞踏会でのドレスの描写は目に浮かぶようでとっても素敵でしたが。
椎名さんの挿絵は安定の可愛さでした~いろはが髪を断髪にした所が一番可愛かったvv
真希子様のモダーンなビジュアルも好きです。
生きてるけど死にそうです
- 2019/04/28 (Sun) |
- 日記というか雑記 |
- CM(8) |
- Edit |
- ▲Top
ご無沙汰しておりますorz
絶好調だった3月から一転、痛み止めが効いてると思って無理した結果
4月初めから歩くときお尻周りがぐるっとぎくしゃくして痛むようになってしまい、
1ヶ月行動不能に陥りましたorz
それに加え今月12日から咳が出るようになり、22日に内科行ったところ風邪と言われましたが
出された咳止めが全く効かないので連休入る前にと思って25日にもう一度行った所、
咳ぜんそくと言われ吸引タイプの薬を出された物のそれも全く効かず…
母も咳ぜんそくなのですが、いまだに事ある毎にごほごほしてるので
これは元気になって観劇できるようになっても咳が出るようでは辛いと絶望してます。
咳ぜんそくは治ると言われましたが。
更にここ1ヶ月ほど急に痩せていくら食べても太らないので糖尿病疑惑まで浮上して、
何かやっぱり厄年ってあるんだなあと…
ヘルニアと糖尿病は自業自得だけど咳は本当辛いので早く治って…;;orz
ブログもずっと更新が無くて全く見に来てもらえなくなるのが一番怖いので
ネタはあるし更新したいのですが、
何分現在20分ほどしかPCの前に座っていられないため難しく…;;
自分の予定では初夏にもなればとっくに元気になってるはずだったんだけどなあ…
とにかく何はなくとも7月11日の東急シアターオーブでやる渡辺謙主演の王様と私だけは
ロキソニンを飲んででも終演後立てなくなってでも観に行きたいいや行く。
そんな訳で今年はブログ開設記念日にも更新は難しいかも知れません;;
とりあえずはGWのブックオフのセールを回るのを目標に生きます;;
ではまたしばらく潜ります~><
絶好調だった3月から一転、痛み止めが効いてると思って無理した結果
4月初めから歩くときお尻周りがぐるっとぎくしゃくして痛むようになってしまい、
1ヶ月行動不能に陥りましたorz
それに加え今月12日から咳が出るようになり、22日に内科行ったところ風邪と言われましたが
出された咳止めが全く効かないので連休入る前にと思って25日にもう一度行った所、
咳ぜんそくと言われ吸引タイプの薬を出された物のそれも全く効かず…
母も咳ぜんそくなのですが、いまだに事ある毎にごほごほしてるので
これは元気になって観劇できるようになっても咳が出るようでは辛いと絶望してます。
咳ぜんそくは治ると言われましたが。
更にここ1ヶ月ほど急に痩せていくら食べても太らないので糖尿病疑惑まで浮上して、
何かやっぱり厄年ってあるんだなあと…
ヘルニアと糖尿病は自業自得だけど咳は本当辛いので早く治って…;;orz
ブログもずっと更新が無くて全く見に来てもらえなくなるのが一番怖いので
ネタはあるし更新したいのですが、
何分現在20分ほどしかPCの前に座っていられないため難しく…;;
自分の予定では初夏にもなればとっくに元気になってるはずだったんだけどなあ…
とにかく何はなくとも7月11日の東急シアターオーブでやる渡辺謙主演の王様と私だけは
ロキソニンを飲んででも終演後立てなくなってでも観に行きたいいや行く。
そんな訳で今年はブログ開設記念日にも更新は難しいかも知れません;;
とりあえずはGWのブックオフのセールを回るのを目標に生きます;;
ではまたしばらく潜ります~><
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/10 小雨]
[01/10 昭]
[05/18 小雨]
[05/18 小雨]
[05/18 昭]
[05/17 jun]
[01/30 小雨]
[01/30 昭]
[12/31 小雨]
[12/31 久世みずき]
最新記事
(01/04)
(11/21)
(11/05)
(11/01)
(10/22)
(10/11)
(10/02)
(10/01)
(09/20)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小雨
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、映画鑑賞
自己紹介:
7月15日生まれのかに座、A型。
めんどくさがりでものぐさ。
めんどくさがりでものぐさ。
ブログ内検索
最古記事
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
(05/20)