雨の通り道
5月16日作成 管理人・小雨がオリジナル・版権イラスト、日記などを雑多に書いているブログです。
カテゴリー「日記というか雑記」の記事一覧
- 2025.04.23 [PR]
- 2012.02.23 新着コメントのお知らせメールを
- 2012.02.19 ボリショイ劇場・眠れる森の美女&パリの炎
- 2012.02.18 ラマダン明けにマックをかっくらう
- 2012.02.13 バレンタインの戦利品
- 2012.02.12 Nちゃんとにこたまでデート&コッペリア
新着コメントのお知らせメールを
- 2012/02/23 (Thu) |
- 日記というか雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
喜び勇んで開いたら、スパムカキコだった時のがっかり感半端無いです。
とりあえず一発と本番をNGワードに設定しました(もの凄く下品なので略)
絵は最近ちらちら出てる人魚姫のデザイン決定稿。
真珠のクラウンは人間になると消えちゃいます。
最近何故か人魚姫が好きでならないです。
子供向けの童話なのに悲しい結末という所が良いですよね。
個人的に人魚姫は海の上の世界に憧れる内省的で思索的な女の子のイメージ。
なのでこの人魚姫はいつもこんな浮かない顔をしているのです。
昨日は猫の日でしたね。トライ/アングルの記事を上げてから気付いたのですが、
わざわざ追記するのもなあ…と思って書かなかったけど、
猫好きとしては失格だったかもしれない…
しかも2012年2月22日と2が4つも並んでる!うぉおおお猫はぐはぐしたいぞーーー!!!
PR
ボリショイ劇場・眠れる森の美女&パリの炎
- 2012/02/19 (Sun) |
- 日記というか雑記 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
絵は小雨版いばら姫。
ボリショイバレエの眠れる森の美女とパリの炎、BSプレミアムでやってたの観てましたー
以下例によってだらだらと長い感想。
ラマダン明けにマックをかっくらう
- 2012/02/18 (Sat) |
- 日記というか雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

マックフルーリーオレオとブロードウェイバーガー。
ブロードウェイバーガーはベーコンの味ばっかりして
肝心のビーフの味はあんまりしませんでしたが、
まあ普通に美味しかったです。
マローンの唯一無二の親友GAGAちゃんがマローンを離れることが決まって大ショックです…
もちろん他のメンバーさん達も大切なお友達だけど、
GAGAちゃんのかわりはGAGAちゃんしかなれないんだよぅ…えぐえぐ。
さみしーいーさみしーいー。
カーネーション、不倫パートは忘れたことにして観てます。
やっぱり変に色気づいてるより
妹の直子が自分が取れなかったそうれい?賞取って、落ち込んでる優子に
「お客にあんなしけたツラしか見せられへんのやったら店に出んでええ。商売の邪魔や」
って啖呵切るかっこいい糸子が好きです。
最近は結構亡き夫勝さんを思い出したり語りかけたりするシーンも多いので嬉しい。
勝さん演出の意向なんだろうけど全く目立ってなかったけど、好きだったので。
というかNHK自身が不倫パートは無かった事にしてる感がある…
でも今月いっぱいで尾野真千子さんの糸子は見納めかー…
あの気っぷの良いぽんぽん飛び出す岸和田弁が大好きだっただけにテンション下がるなあ…
朝ドラで主役途中交代とか異例じゃないか?
ところで、4年以内に震度7の直下型地震が起こる可能性70%ってマジですか;;
去年あれだけ地震だけは嫌だと思い知らされたのに…;;
私は別にいつ死んでもいいんですが、窒息死と焼死だけはしたくないので…
家マンションの12階で非常階段一つしかないから火事になったら確実に死ぬと思うんですよね…
マローンのスタッフさんに小雨ちゃんは何か地震対策してるー?って聞かれて、
「あ、はい縄ばしごでも用意しようかなーとか…」って答えたら、GAGAちゃんに
「いやそれ非常階段よりも危ないよ。揺れるし」と言われて、なるほど…!(?)
バレンタインの戦利品

今年も自分のためだけにバレンタインに5000円近く費やしました…
バレンタイン爆発しろ☆
写真はモロゾフのトリュフチョコレート。
これはまだ2個余ってるのですが、
今日3個残ってる状態で母に食べられないように←隠していた場所から取り出す際、
ぽろっと箱が手から滑り落ち…
見事に3個とも床に散乱しました☆
…やりそうだなぁと思ってたんだよ…orz
畳だったのを幸いに何事も無かったように食べましたけどね。
いやフローリングだろうがカーペットだろうが食べますけど。
チョコは一粒でも幸せが持続するから好きですvvちょこちょこ食べられる幸せvv
お味もまあまあだし、あと二粒も大事に食べますv

アンリ・シャルパンティエのハート型チョコケーキ。
私の写真が下手なせいで
いまいちハートに見えませんがorz
私にはかねてからの夢がありました。
一度で良いからバレンタインにハート型のチョコケーキを一個丸ごと一人で食べたい!!
去年はお金はあったのですが何だかいざとなると勿体なくて買えなかったので、
今年こそは夢を叶えると心に誓っていました。
本当は別のお店の物を考えていたのですが、
当日行ってみたらこちらの方がデコレーションとか可愛くて大きかったので。
私はチョココーティングフェチでもあります。
チョコの表面がつるつるてかてかで顔が写るような感じとか超弱いです。
これはまさにその全てを備えた理想のケーキ!
お値段も直径15センチ以上はありそうなのに
2100円と普通のホールより遙かにお手軽で、即決。
…しかし、味はちょっと淡泊でした…もっとおえっとなる位甘ったるいのが好きです。
去年のクリスマスに予約して食べたオリンジーヌ・カカオのチョコケーキが
凄く芳醇な甘さでめちゃくちゃ美味しかったので、
またあんな味が食べられるとばかり思っていた私はちょっとがっかり…
まあ一応夢は叶って一個丸ごと一度で完食出来たので良かったことにします。
さすがの私の胃袋もこの後軽度の胃もたれを起こしました。
さぁて今頃何万人の乙女が手作りチョコを作っているのかな!
Nちゃんとにこたまでデート&コッペリア
昨日はひっさしぶりに17年来の親友Nちゃんと二子玉川で遊んできました。
またもやnanas green teaでパフェ食べたのですが、
Nちゃんがソファの方の座席に荷物おいてたのに、
私が何の遠慮もなくそのソファ席に座っちゃったので
「人の前でやると本気で引かれるからやらない方が良いよ」って真剣に言われて、
もう気心知れた相手だから遠慮なんてしなくて良いだろうと思ってた自分が恥ずかしくなりました;;
親しき仲にも礼儀ありって事を忘れてたなあ…

相変わらずクリームたっぷりで
アイスもきなこ味で美味しかったです。
きなこ味の生チョコも新鮮。
しかしnanasのパフェは
上のアイスとクリームは美味しいけど
下の寒天になってる層がやたら薄味なんだよなあ…
まあバーンとでかいので食べ応えはありますが。
二人でnanasからマックに移って5時間半もしゃべり続けてました。
イスラエルとパレスチナの問題からどうでも良い馬鹿話まで、
幅広い話が出来ていつもながら楽しかったです。友達は財産ですね。大事にしよう。
つづきから昨日の夜11時45分から今日の深夜までBSプレミアムでやっていた
パリオペラ座バレエのパトリス・バール版コッペリアの(多分)簡単な感想。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/10 小雨]
[01/10 昭]
[05/18 小雨]
[05/18 小雨]
[05/18 昭]
[05/17 jun]
[01/30 小雨]
[01/30 昭]
[12/31 小雨]
[12/31 久世みずき]
最新記事
(01/04)
(11/21)
(11/05)
(11/01)
(10/22)
(10/11)
(10/02)
(10/01)
(09/20)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小雨
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、映画鑑賞
自己紹介:
7月15日生まれのかに座、A型。
めんどくさがりでものぐさ。
めんどくさがりでものぐさ。
ブログ内検索
最古記事
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
(05/20)