忍者ブログ

雨の通り道

5月16日作成 管理人・小雨がオリジナル・版権イラスト、日記などを雑多に書いているブログです。

カテゴリー「日記というか雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メロンパンレビュー


先週の金曜日にスーパーでメロンパン三個も買ってしまいました。
どれも凄く美味しそうでメロンパンフェチの私にはたまらない!
珍しいメロンパンがあるとチェックせずにはいられないのです。
先月と先々月はあんまりメロンパンの新商品出てなかったから幸せ…vv

上からペコちゃんのメロンパン
メープル風味メロンパン
ベルギーチョコメロンパン。

という訳で一つずつ食べてみた。しかもたった1日で食べ尽くしました…
まさにメロンパン尽くし!

ペコちゃんのメロンパンは、皮にミルキーの練乳が練り込んであるとかで
ミルキーの味そのままの味がして、
何かぱさぱさしたミルキーを食べてるような感じで違和感がもの凄かったですが、
中にサンドされてるミルキーのクリームが凄く美味しい~vv
申し訳程度にクリームがサンドしてあるそのへんのメロンパンと違って
クリームのボリュームたっぷりで大満足!v
既に今日三回目も買っちゃいました。

メープル風味メロンパンは、皮がメープル風味と書いてありましたが、
メープルってこんな味だっけ…?って感じでした…
中にはちみつゼリーがサンドしてあるのですが、甘っ…;;
まあ思ってた通りの味でした。

ベルギーチョコメロンパンはいつもひいきのフジパンのですv
フジパンのメロンパンは皮の固さが私の理想通りのかちかちな感じで大好きです~vv
中にサンドしてあるチョコクリームはちょっと量が少ない…?と思いましたが、
濃厚で美味しかったです~
そしてこのメロンパン毎年この時期に出てるのですが、
今までチョコ味の皮がパサパサした感じだったのが
今回は口当たりが柔らかくてなめらかで良かったです~美味しい~vv

はあ…メロンパンは美味しいよなあ…vv
もはやメロンでも何でもない気がしますが、変わり種のメロンパンは大好きです!
でも王道はプレーンだと思います。めったに食べないけど。
PR

最近読んだ漫画の話


絵は種村有菜先生の満月をさがしてより満月ちゃんとねこタクト。
何か描きたくなったので。
満月をさがしては色々突っ込みたいところは有るけど、
満月ちゃんのビジュアルは凄い好きです~ふろくとかグッズのイラストも可愛かったなあ…

大好きな漫画家さん、波津彬子さんの新刊、「レディ・シノワズリ」
新刊(←重要)で買いましたvv
事件のあるところに現れ、次々と不思議な存在感を残していく
金髪碧眼にチャイナドレスの謎めいた美女、レディ・シノワズリと彼女に惹かれるウィリアム少年。
某所でも言われていましたが、波津彬子さんの
「人をくったような」軽やかなエッセンスのノリと話運び、
最後はいつもストンとオチる感じが凄く大好きです。
弱い者の味方の綺麗な黄門様って感じのレディ・シノワズリが魅力的で、
前作「女神様と私」より好きです~vv

テレプシコーラの第二部2巻と4巻105円でゲットv
ローザンヌバレエコンクールの舞台裏がかいま見られたようで面白いです~
テレビでの放送だけじゃ分からない出演者達の裏事情とか、
バックステージ的なこととかが分かるので興味深いです。
本当にこの漫画はバレエをやってる女の子の「リアル」が分かって面白い!

マローンのTさんに貸してもらって「サマーウォーズ」読みました。
かずま君はもちろん、南ちゃんが可愛いです(笑)ちょっとがめつい所が。
ネットの世界は嘘と言われるけど、
現実で築き上げてきたものと同じようにネットで築き上げた物は守りたい物だろう?
というかずま君のおじさん?の台詞が印象深かったです。
ネットでの交流を頻繁にしている私には、心強い言葉でした。

そしていきなり話変わりますが
カーネーションの糸子ちゃんの妹の静子役の女の子が可愛い~vv
三つ編み可愛い~vv今度タイトルクレジット観て名前チェックしよ。

マクドナルドで昼食を


今日のランチはマックでKBQバーガーとマックフルーリーオレオ食べました。
こんなの食べてて太りたくないとか言ってるんだから世話無いですね…
KBQバーガー肉と野菜の甘辛いためみたいで美味しかったです~vv
にしてもコリアンバーベキューバーガーって読むのか…
「ケービーキューバーガー下さい」って言わなくて良かった。

yahooメールの下書き記事として保存してある絵チャのログ読み返してたけど、
私の絵チャでの空気の読め無さは異常!
他人様の発言無視して話題ぶったぎるわ
絵チャなのにだらだらと長口上するわ
人様の絵チャ室なのに勝手に仕切り出すわ…
自重しよう。にしても最近絵チャしてないなあ…

今までに化粧してでかけた事が片手で数えるほどしかない私を見かねて
マローンのGAGAちゃんが渾身の化粧してくれたけど、
ドリュアスちゃんの評価は「背伸びしすぎじゃない?」と
ピーコのファッションチェック並みに辛口でした。
化粧なんてしなくたって生きていけるさ!

カーネーション相変わらず楽しく観てます。
糸子ちゃん今までの朝ドラの主人公と違って声が低めでかわいこぶらない感じが好きです。
でも根岸先生との修行の下りはもうちょっとじっくり描いて欲しかったなあ…
え?もう終わり?って感じで、お別れのシーンで糸子ちゃん泣いてたけど
いまいち感情移入できませんでした。

こういうとりとめのない雑感をつぶやくにはツイッターの方が良いんだろうなあと思うけど
システムとか全然分かってないので手が出せません;;
ブログの方のネタがなくなりそうだし。
ツイッター?フォロワー?何それ美味しいの?な人間ですみません。

太りたくない病

暗い話ですみません;;
最近これ以上痩せなくても良いけど太りたくもないというベスト体重から
1㎏太ってしまって凄く落ち込んでます;;
このままいくと5年前と同じ体重になってしまう…
5年間痩せる一方だったのに屈辱この上ない…!
それでも1㎏太っただけで止まるなら良いけど、
なし崩し的にどんどん増えていきそうで怖くてご飯が食べられません。
今年に入って既に3㎏太ってるというのに…
まあ確かにそれ位太ってもしょうがない位めっちゃくちゃな食べ方してましたけど!

最近はベスト体重から1㎏太ったら絶食して元に戻し、
でも結局その後ドカ食いしてまた1㎏増える…という典型的なリバウンドを繰り返してます。
もう1㎏位太っても良いじゃん…と思わないでもないけど、
何だか自分に負けたみたいで凄く悔しい。
太ってるとクリスマスもお正月も楽しく迎えられない気がします。
こういうと「小雨ちゃんは痩せてるから大丈夫だよ~」って言われるけど、
そう言われることに凄い快感を感じると同時に
いつか太ってそう言われなくなる日が来ることを思うと凄く恐ろしいのです。
何でこんなに太ることに恐怖感を感じるのかな。
自分なんてモデルでもバレリーナでも女優でもないんだから、
別に太ってたって誰も気にしないって分かってるのに…
痩せてることにこだわらなくなれば人生もっとずっと楽しくなるのにな。
でも正攻法のダイエットをするのは嫌っていうね…
楽に痩せようと思ってるから駄目なんですよねどうしようもないな私!

フィギュアGPシリーズ&カーニバルonアイス



二個下の記事のネグリジェ(だったんです…見えなくても)粉雪に続き、
パジャマの粉雪。スキャンしたら本当は緑なのに黒にしか見えなくなりました;;

フィギュアカーニバルonアイスとGPシリーズアメリカ大会観てました。
カーニバルonアイスは豪華絢爛な顔ぶれが次々出てきて楽しかったです~
荒川静香さんは会場を一気に清浄な女王様オーラで包み込んでいるようでした。
高橋大輔選手は、「クライシス」いつもとはがらりと雰囲気の違った
しっとりとしたナンバーで叙情性豊かな表現を魅せてくれて良かったです~
こういうのも合うんですね。
鈴木明子選手は明るいリズムに乗ってしゃきしゃきとしたステップを踏む姿が軽やか!
そして羽生結弦選手!二個前の記事で書き忘れたホワイトレジェンドもだけど、
男性でここまでしなやかな美しさを演じきれるって凄いと思います。
安藤美姫選手は…表現力は格段にアップしたけど、
まだ黒鳥は表現できるまでいってなかった気がします;;
フィナーレで羽生選手が何度も四回転にチャレンジして
失敗の度に頭掻くのが可愛かったv
そして庄司里沙ちゃん可愛いな~演技は若干背伸びしてる感が拭えませんでしたが、
私好みの切れ長の瞳の美少女vv

GPシリーズは男子フリーは最初に演技した名前忘れたけどイタリア?の選手の
バラ色の人生、凄く楽しそうに演技してる姿が印象的でした。
女子ショートはは今井遙選手、メンデルスゾーンの曲が彼女に合ってて
流れがあって綺麗で良かったです。
そして何と言ってもアリッサ・シズニー選手のバラ色の人生、素敵でした~!
優雅な中にも匂やかな女性の色香と華やかさが感じられる演技で、
見ている人を至福のひとときに誘ってくれる様な素晴らしい演技でした。
衣装も薔薇色で可愛いvv
両番組とも選手がCM挟まずに次々出てきて、
ストレス溜まらずさくさく観られて快適でした~いつもこうなら良いのに!
真央ちゃんとか出てくるとまた無駄な煽りが入るんだろうな…

…にしても今まではビデオ録画した砂嵐ざーざーの映像でも
見られればいいやと思ってましたが、DVDの綺麗な映像見慣れちゃうと
やっぱり気になってきました;;
主立った好きな映画やバレエはDVD買い直そうかなぁ…

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
小雨
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、映画鑑賞
自己紹介:
7月15日生まれのかに座、A型。
めんどくさがりでものぐさ。

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 雨の通り道 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]